2014年02月27日
2014.2.26 第41便 春の足音
今年の冬は荒れますねえ
前回浮いてからちょうど4週間
いやあ長かった~
と言う訳で昨日浮いてきました
タイトル通り「春の足音」を聞きとってきました

完全に春の釣果でしょ
日の出モ早くなってきましたね
明るくなった6時半過ぎデッパツ ($・・)/~~~
本日のお客様はこちら

ホゲリネ申でございます
前回青物好調だったポイントからヌタート
魚探をかけて逝きますが中層はモ抜けの殻 m(。≧Д≦。)m
聞いていた通り青物は消えたようです
が、少しずれた場所でなぜかクロソイラッシュ (*^ー^)ノ♪

ネ申の後ろをご覧ください
朝から凄まじいPM2.5です


ガッシーモ混じってきます
二人でクロソイを掛けている時、中層に青物らしき反応が出ましたがファイト中で対応できず (T_T)
3、4回流し直してお土産をバッチリ確保
デカモン狙いで更に沖へ出ます
過去の実績から『この時期ここらへんに産卵を意識し始めた真鯛がうろついている』と読んだポイント
ちょうどペンギンみたいな鳥が浮いていた所でボートを止めます
少し流すと魚探に熱い反応が
タイラバを巻いているとアタリ頻発
が、乗りません、掛けられません (ФωФ)
明らかに真鯛だと思うのに~、とイライラしていると

ネ申に先を越された、しかモジグで釣ってるし (゜ロ゜;ノ)ノ
そして2流し目
またモやネ申が・・・
もうイライラMAXっすわ
と思ってたらネ申のファイト中にワテにモきたっ! Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

バットからひん曲がるロッド、響き渡るドラグサウンド
う~ん気持ちい~
ナナマルは確定ですな
しかしハチマルほど粘らない
見えた

どど~んというほどでモないけど

70cm台後半ぐらいかな
そして次の流し
ネ申が吠えた
出たっ

バカでけーイルカが
ゆうに鯛長3mは超えてます
その途端、ウソみたいに魚探の反応が消えた !!(゜ロ゜ノ)ノ
その後は

こんなのしか釣れなかったり(リリース)
かなり時間が経ってからデカ真鯛をモう1枚掛けたのに、これはデカイと思った瞬間にリーダー切れたり(ごめんなさい)
お昼に沖上がり
町内放送でPM2.5が危険値に達したので外出するな、と言ってました (゜ロ゜;ノ)ノ
【本日の釣果】
真鯛 77cm 1枚
真鯛 30cmクラス(リリース) 1枚
クロソイ 数本
カサゴ 数本

ということで最初の写真はネ申と二人分の釣果でした
【本日のMVP】
紅牙 80g オレンジゴールド ネクタイはイカグロー
切れてしまったので写真なし
アタリ頻発なのに掛けられなかったり、すげー重量感のヤツ掛けたのに切れてしまったり、不満モリモリの釣行でした
まあ、このクソ寒い時期に良型1枚獲れたからヨシですかね
でモやっぱり悔しいぞ
次回は良型複数枚獲るど!
ネ申様、お疲れでした
ワテの読みバッチリだったでしょ (^_^)/▼☆▼\(^_^)
前回浮いてからちょうど4週間
いやあ長かった~
と言う訳で昨日浮いてきました
タイトル通り「春の足音」を聞きとってきました
完全に春の釣果でしょ
日の出モ早くなってきましたね
明るくなった6時半過ぎデッパツ ($・・)/~~~
本日のお客様はこちら
ホゲリネ申でございます
前回青物好調だったポイントからヌタート
魚探をかけて逝きますが中層はモ抜けの殻 m(。≧Д≦。)m
聞いていた通り青物は消えたようです
が、少しずれた場所でなぜかクロソイラッシュ (*^ー^)ノ♪
ネ申の後ろをご覧ください
朝から凄まじいPM2.5です
ガッシーモ混じってきます
二人でクロソイを掛けている時、中層に青物らしき反応が出ましたがファイト中で対応できず (T_T)
3、4回流し直してお土産をバッチリ確保
デカモン狙いで更に沖へ出ます
過去の実績から『この時期ここらへんに産卵を意識し始めた真鯛がうろついている』と読んだポイント
ちょうどペンギンみたいな鳥が浮いていた所でボートを止めます
少し流すと魚探に熱い反応が
タイラバを巻いているとアタリ頻発
が、乗りません、掛けられません (ФωФ)
明らかに真鯛だと思うのに~、とイライラしていると
ネ申に先を越された、しかモジグで釣ってるし (゜ロ゜;ノ)ノ
そして2流し目
またモやネ申が・・・
もうイライラMAXっすわ
と思ってたらネ申のファイト中にワテにモきたっ! Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
バットからひん曲がるロッド、響き渡るドラグサウンド
う~ん気持ちい~
ナナマルは確定ですな
しかしハチマルほど粘らない
見えた
どど~んというほどでモないけど
70cm台後半ぐらいかな
そして次の流し
ネ申が吠えた
出たっ

バカでけーイルカが
ゆうに鯛長3mは超えてます
その途端、ウソみたいに魚探の反応が消えた !!(゜ロ゜ノ)ノ
その後は
こんなのしか釣れなかったり(リリース)
かなり時間が経ってからデカ真鯛をモう1枚掛けたのに、これはデカイと思った瞬間にリーダー切れたり(ごめんなさい)
お昼に沖上がり
町内放送でPM2.5が危険値に達したので外出するな、と言ってました (゜ロ゜;ノ)ノ
【本日の釣果】
真鯛 77cm 1枚
真鯛 30cmクラス(リリース) 1枚
クロソイ 数本
カサゴ 数本
ということで最初の写真はネ申と二人分の釣果でした
【本日のMVP】
紅牙 80g オレンジゴールド ネクタイはイカグロー
切れてしまったので写真なし
アタリ頻発なのに掛けられなかったり、すげー重量感のヤツ掛けたのに切れてしまったり、不満モリモリの釣行でした
まあ、このクソ寒い時期に良型1枚獲れたからヨシですかね
でモやっぱり悔しいぞ
次回は良型複数枚獲るど!
ネ申様、お疲れでした
ワテの読みバッチリだったでしょ (^_^)/▼☆▼\(^_^)
Posted by このすけDX at 11:14│Comments(16)
│ゴムボート釣行記
この記事へのコメント
釣れた時はアップ早いですね(笑)
それにしても羨ましい。。。
僕の読みではダメだろうなと思ってたのに(笑)
PM2.5効果でしょうかね?
それにしても羨ましい。。。
僕の読みではダメだろうなと思ってたのに(笑)
PM2.5効果でしょうかね?
Posted by らずくん
at 2014年02月27日 13:16

>らずくん
コメントありがとうございます。
釣行翌日のUPを心がけております。(笑)
週末の各地の釣果から不安はあったんですけど、多分いるだろうなあって。
PM2.5効果はオヤヂッチに出ました。
1日に2枚も良型真鯛獲ったの初めてだーって、ウン●ちびって喜んでました。
コメントありがとうございます。
釣行翌日のUPを心がけております。(笑)
週末の各地の釣果から不安はあったんですけど、多分いるだろうなあって。
PM2.5効果はオヤヂッチに出ました。
1日に2枚も良型真鯛獲ったの初めてだーって、ウン●ちびって喜んでました。
Posted by このすけDX
at 2014年02月27日 15:08

春なんですね〜。
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
Posted by zawa*
at 2014年02月27日 17:55

このすけDXさん、こんばんは(#^.^#)
くぅ~羨ましい!
ちょうど1年前にそこで良型真鯛釣ったんで、
自分も行きたかったっすよー!
自分が火曜に釣った鯛は卵が入っていたので、
やっと春が来た感じですねぇ!
これからが楽しみっす(#^.^#)
くぅ~羨ましい!
ちょうど1年前にそこで良型真鯛釣ったんで、
自分も行きたかったっすよー!
自分が火曜に釣った鯛は卵が入っていたので、
やっと春が来た感じですねぇ!
これからが楽しみっす(#^.^#)
Posted by runichi
at 2014年02月27日 18:30

うおっ~!いい釣果ですね。
イルカ情報ばかりで、行く気になれませんでしたが、そんな中、見事な釣果ですね。
でもイルカ出現後の結果が怖すぎて、やっぱそっちに行くには勇気がいるなぁ~(笑)
PM2.5って、この界隈でも影響があるんですか?
杉花粉の少し前に、変なアレルギー?でくしゃみが少し出たのですが、それがそうなのかなぁ??
怖い国です・・( 一一)
イルカ情報ばかりで、行く気になれませんでしたが、そんな中、見事な釣果ですね。
でもイルカ出現後の結果が怖すぎて、やっぱそっちに行くには勇気がいるなぁ~(笑)
PM2.5って、この界隈でも影響があるんですか?
杉花粉の少し前に、変なアレルギー?でくしゃみが少し出たのですが、それがそうなのかなぁ??
怖い国です・・( 一一)
Posted by つりらー
at 2014年02月27日 18:44

このすけDXさん、こんばんは!
お疲れ様です。
ふふ~ん、やはり深めですか。
う、羨ましくなんか、無いんだから!(笑)
だけど、青物は急に居なくなっちゃいましたねぇ~。
海豚のせいなのかな。
この週末は、お先に10kgオーバー狙ってきます!(爆)
お疲れ様です。
ふふ~ん、やはり深めですか。
う、羨ましくなんか、無いんだから!(笑)
だけど、青物は急に居なくなっちゃいましたねぇ~。
海豚のせいなのかな。
この週末は、お先に10kgオーバー狙ってきます!(爆)
Posted by madtaka
at 2014年02月27日 20:20

船外機のメンテを始め
重くなった腰を挙げよう!
しかし、PM2.5厄介ですね。
重くなった腰を挙げよう!
しかし、PM2.5厄介ですね。
Posted by passo at 2014年02月28日 11:49
>zawaさん
コメントありがとうございます。
山登ってる場合じゃないっすよ。
もうノッコミ予備軍がウロウロしてまっせ。
デカイの釣るなら今なんじゃないっすかねえ。
コメントありがとうございます。
山登ってる場合じゃないっすよ。
もうノッコミ予備軍がウロウロしてまっせ。
デカイの釣るなら今なんじゃないっすかねえ。
Posted by このすけDX at 2014年03月01日 11:02
>runichiさん
コメントありがとうございます。
1年前の悔しさは忘れていませんよ。(笑)
ちょうどあれぐらいの水深ですわ。
かなりの数がグルグル回ってる印象でした。
今がチャンス!
コメントありがとうございます。
1年前の悔しさは忘れていませんよ。(笑)
ちょうどあれぐらいの水深ですわ。
かなりの数がグルグル回ってる印象でした。
今がチャンス!
Posted by このすけDX at 2014年03月01日 11:04
>つりらーさん
コメントありがとうございます。
イルカ情報は聞いていたんですが、久々に見ましたわ。
しかモかなり大型のイルカでしたよ。
イルカが出た途端、きれいさっぱり魚探の反応が消えました。
ベイトモ消えるんですね。
PM2.5は東海でモ影響あるらしいっすよ。
コメントありがとうございます。
イルカ情報は聞いていたんですが、久々に見ましたわ。
しかモかなり大型のイルカでしたよ。
イルカが出た途端、きれいさっぱり魚探の反応が消えました。
ベイトモ消えるんですね。
PM2.5は東海でモ影響あるらしいっすよ。
Posted by このすけDX at 2014年03月01日 11:06
>madししょー
コメントありがとうございます。
何モ言いません。
お願いですから九州でホゲってきてください。(笑)
コメントありがとうございます。
何モ言いません。
お願いですから九州でホゲってきてください。(笑)
Posted by このすけDX at 2014年03月01日 11:07
>passoさん
コメントありがとうございます。
釣れ出しましたよ。
PM2.5凄いっすね。
真っ白で岸が霞んでましたわ。
次の火曜日は用事があって行けません。
コメントありがとうございます。
釣れ出しましたよ。
PM2.5凄いっすね。
真っ白で岸が霞んでましたわ。
次の火曜日は用事があって行けません。
Posted by このすけDX at 2014年03月01日 11:08
お疲れ様です。
いいなぁ・・・・・・・・・。
いいなぁ・・・・・・・・・。
Posted by midoriisi
at 2014年03月04日 07:00

>midoroisiさん
コメントありがとうございます。
いいでしょう。(笑)
まあ、遠征は一発大物狙いですから、外すリスクも大きいですよね。
近場は順調に春の準備に入っているようですから、こっちで修行を積みましょう。(笑)
コメントありがとうございます。
いいでしょう。(笑)
まあ、遠征は一発大物狙いですから、外すリスクも大きいですよね。
近場は順調に春の準備に入っているようですから、こっちで修行を積みましょう。(笑)
Posted by このすけDX at 2014年03月05日 11:25
凄い釣果ですね。
たった数日で一気に春になった感じですね。
乗り遅れずに1枚釣らねば。
たった数日で一気に春になった感じですね。
乗り遅れずに1枚釣らねば。
Posted by じゃん
at 2014年03月06日 01:14

>あにき
すいません、コメントモらってたの忘れてました。
で、なんでしたっけ?
すいません、コメントモらってたの忘れてました。
で、なんでしたっけ?
Posted by このすけDX
at 2014年03月26日 16:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。