2013年11月01日
2013.11.1 第33便 伊勢湾の洗礼
ブルブルブルブル(マナーモード)
こ「はい、このすけです。Mr.Xご無沙汰です(先日会った気がするが・・・)」
X「おい、今日伊勢湾ブリブリだて」
こ「まじっすか!?(あんたの情報はアテんならん)」
X「明日おみゃーの分まで予約しといたったで、5時半に来いや!」
こ「えっ、でモ明日は仕事が」
プープープー(電話切れてる)
火曜日釣り行ったばかりなのに・・・
恐くて嫁さんの顔見れないし・・・
Mr.Xとの二人釣行といえば、春先にブリったあの釣行が思い出される
縁起がEじゃないか!
嫁様に土下座するぐらいで鰤が釣れるなら逝こうじゃないか!(涙)
6時半、某所に集合し7時出船、レッツラゴー

まだ元気だったころのMr.X
危うく騙されて5時半に逝くところだったじぇ
伊勢湾ブリ情報は瞬く間に広がり、どこの船も満船御礼状態
伊良湖岬沖に密集している
どうモ昨日とは打って変わって記録が乏しいらしく、グルグル走りまわって漸く本日の第一投
~中略~
暫くしてトモで真鯛、シバッス、ミヨシでワラサと上がりだす
Mr.Xと私は左舷胴の間
~中略~
胴の間は右舷左舷共にほとんどロッドが曲がらない (-_-メ)
ミヨシとトモでは確かにブリも出ている
釣り座が悪いっ!
~中略~
潮止まりを迎えた
アタリがない
マルホゲリの匂いが漂い出す (-_-メ)
~中略~
11時40分
船長のIDOしますの声に回収し始めたシーフラワーが遂に火を噴いた(回収ヒットかよ!)

ワラサ72cmらしい(自分では計ってない)
マルホゲリ回避でホッと一安心 \(◎o◎)/
片や隣でまっ黒い毒のオーラをまとい始めたホゲリーX氏
しめしめと内心ほくそ笑みながらワラサを〆ていると、何とホゲリーX氏のロッドが曲がっているではないか!
手こずりながら時間をかけて上げたのは

ワテのと全く同じ大きさのワラサ
時間かけ過ぎだろ!
~中略~
アタリがない
~中略~
アタリがない
~中略~
終了ギリギリでワテのZ4が歯を剥いた火を噴いた

サワラ80cmクラス
以上、他に見どころナス
【本日の釣果】
ワラサ 72cm 1本
サワラ 80cmクラス 1本

【本日のMVP】
Z4‐100g伊良湖スペシャルコオナゴグロー(だったかな?)
シーフラワー110g伊勢湾スペシャルパープルゴールド

5バイト3ヒット2フィッシュぐらいか?
鰤釣れねーし、アタリ少なすぎて疲れたわ
こ「はい、このすけです。Mr.Xご無沙汰です(先日会った気がするが・・・)」
X「おい、今日伊勢湾ブリブリだて」
こ「まじっすか!?(あんたの情報はアテんならん)」
X「明日おみゃーの分まで予約しといたったで、5時半に来いや!」
こ「えっ、でモ明日は仕事が」
プープープー(電話切れてる)
火曜日釣り行ったばかりなのに・・・
恐くて嫁さんの顔見れないし・・・
Mr.Xとの二人釣行といえば、春先にブリったあの釣行が思い出される
縁起がEじゃないか!
嫁様に土下座するぐらいで鰤が釣れるなら逝こうじゃないか!(涙)
6時半、某所に集合し7時出船、レッツラゴー
まだ元気だったころのMr.X
危うく騙されて5時半に逝くところだったじぇ
伊勢湾ブリ情報は瞬く間に広がり、どこの船も満船御礼状態
伊良湖岬沖に密集している
どうモ昨日とは打って変わって記録が乏しいらしく、グルグル走りまわって漸く本日の第一投
~中略~
暫くしてトモで真鯛、シバッス、ミヨシでワラサと上がりだす
Mr.Xと私は左舷胴の間
~中略~
胴の間は右舷左舷共にほとんどロッドが曲がらない (-_-メ)
ミヨシとトモでは確かにブリも出ている
釣り座が悪いっ!
~中略~
潮止まりを迎えた
アタリがない
マルホゲリの匂いが漂い出す (-_-メ)
~中略~
11時40分
船長のIDOしますの声に回収し始めたシーフラワーが遂に火を噴いた(回収ヒットかよ!)

ワラサ72cmらしい(自分では計ってない)
マルホゲリ回避でホッと一安心 \(◎o◎)/
片や隣でまっ黒い毒のオーラをまとい始めたホゲリーX氏
しめしめと内心ほくそ笑みながらワラサを〆ていると、何とホゲリーX氏のロッドが曲がっているではないか!
手こずりながら時間をかけて上げたのは

ワテのと全く同じ大きさのワラサ
時間かけ過ぎだろ!
~中略~
アタリがない
~中略~
アタリがない
~中略~
終了ギリギリでワテのZ4が

サワラ80cmクラス
以上、他に見どころナス
【本日の釣果】
ワラサ 72cm 1本
サワラ 80cmクラス 1本
【本日のMVP】
Z4‐100g伊良湖スペシャルコオナゴグロー(だったかな?)
シーフラワー110g伊勢湾スペシャルパープルゴールド
5バイト3ヒット2フィッシュぐらいか?
鰤釣れねーし、アタリ少なすぎて疲れたわ
Posted by このすけDX at 16:49│Comments(12)
│遊漁船釣行記
この記事へのコメント
えーなー、釣り行きてーよー(T-T)
Posted by やまモ at 2013年11月01日 17:29
最近内容がつまらんす。
モっとみんなが喜ぶ記事を!!
モっとみんなが喜ぶ記事を!!
Posted by にし
at 2013年11月01日 21:23

このすけDXさん、こんばんは!
お疲れ様です。
いやぁー、まんまとX氏に騙される所でしたね!?
でモ、ワラサとサワラ獲る辺り、
流石です。(ちっ)
ちっとは、遠征のトレーニングになったでしょうか?
私は、明日トレーニングです!(笑)
ジグモ、本番用で頑張りますよ。
お疲れ様です。
いやぁー、まんまとX氏に騙される所でしたね!?
でモ、ワラサとサワラ獲る辺り、
流石です。(ちっ)
ちっとは、遠征のトレーニングになったでしょうか?
私は、明日トレーニングです!(笑)
ジグモ、本番用で頑張りますよ。
Posted by madtaka at 2013年11月01日 21:33
X氏、船宿、某釣具屋共に曝されてますがダイジョブでしょうか?(笑)
しかし、周りの釣果見るとワラサ獲れてもイマイチ喜び少ないですね。
しかし、周りの釣果見るとワラサ獲れてもイマイチ喜び少ないですね。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2013年11月02日 08:39
風邪治りましたか?
どうもどうも、お疲れ様でした~。
伊勢湾の鰆はとっても美味しいですから堪能くださいね。
焼霜、味噌付、幽庵焼、いり焼きとどれも最高です。
早く冷蔵庫のストック消化してくださいね~。
また直ぐ行きますからね(ブチュッ
どうもどうも、お疲れ様でした~。
伊勢湾の鰆はとっても美味しいですから堪能くださいね。
焼霜、味噌付、幽庵焼、いり焼きとどれも最高です。
早く冷蔵庫のストック消化してくださいね~。
また直ぐ行きますからね(ブチュッ
Posted by Mr.X at 2013年11月02日 10:47
お疲れ様です。
今回は、奉納はなかったんですか?(笑)
今回は、奉納はなかったんですか?(笑)
Posted by midoriisi at 2013年11月02日 21:30
>モ様
コメントありがとうございます。
一緒に逝ってればブリったかもしれないのに。
まあ、全体的には渋かったですけどね。
コメントありがとうございます。
一緒に逝ってればブリったかもしれないのに。
まあ、全体的には渋かったですけどね。
Posted by このすけDX at 2013年11月05日 09:27
>にしさん
コメントありがとうございます。
だって魚が勝手に釣れちゃうんですモーん。(笑)
メーターオーバーでモ釣ってモっと悶々させてやるぞ!
コメントありがとうございます。
だって魚が勝手に釣れちゃうんですモーん。(笑)
メーターオーバーでモ釣ってモっと悶々させてやるぞ!
Posted by このすけDX at 2013年11月05日 09:28
>madししょー
コメントありがとうございます。
マヂで5時半に逝くところでしたよ。(汗)
11時半までノーフィッシュだったんでめっちゃ焦りました。
ししょーモ、一回は遊漁船でトレーニングしといたほうがいいっすよ。
コメントありがとうございます。
マヂで5時半に逝くところでしたよ。(汗)
11時半までノーフィッシュだったんでめっちゃ焦りました。
ししょーモ、一回は遊漁船でトレーニングしといたほうがいいっすよ。
Posted by このすけDX at 2013年11月05日 09:30
>すいどうやのおやぢさん
コメントありがとうございます。
X氏のことは知りません。(笑)
どうせ仕事してないのはみんな知ってるでしょう。
周り見なくてモ、モはやワラサじゃ喜べないっすよ。
コメントありがとうございます。
X氏のことは知りません。(笑)
どうせ仕事してないのはみんな知ってるでしょう。
周り見なくてモ、モはやワラサじゃ喜べないっすよ。
Posted by このすけDX at 2013年11月05日 09:32
>Mr.X
おつかれでした。
お陰さまで翌日寝込みました。(涙)
鰆は西京焼きで食べましたが、ホクホクでマイウーでした。
ホント冷蔵庫の中が魚だらけっすわ。(笑)
おつかれでした。
お陰さまで翌日寝込みました。(涙)
鰆は西京焼きで食べましたが、ホクホクでマイウーでした。
ホント冷蔵庫の中が魚だらけっすわ。(笑)
Posted by このすけDX at 2013年11月05日 09:33
>midoriisiさん
コメントありがとうございます。
今回は持って逝ったジグの中で一番高価なTGベイト150gをやられました。(涙)
根掛かりなのか魚だったのかよくわからないまま切れました。
今秋は奉納の秋っす。(泣)
コメントありがとうございます。
今回は持って逝ったジグの中で一番高価なTGベイト150gをやられました。(涙)
根掛かりなのか魚だったのかよくわからないまま切れました。
今秋は奉納の秋っす。(泣)
Posted by このすけDX at 2013年11月05日 09:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。